食欲旺盛の秋です
旬の食材がおいしくておいしくて
ついつい食べ過ぎてしまいますが
「 腹八分目に医者いらず 」
ということわざがございます
おなかいっぱいになるまで食べるよりも
その一歩手前で抑えておくことが
身体にとっては良く健康でいられる
ということ
食べ過ぎると消化に時間がかかり
身体が重く思考も鈍る感覚があります
ファスティングブームです
泊まり込みで断食をするプログラムがあったり
胃腸を休めることで
老廃物が外に出ていく効果があるため
それによって美肌や便秘解消につながり
頭も冴え、身体が軽くなり、
自然治癒力を高めてくれます
(個人で実践する際には注意が必要!)
腹八分目が良いとは言うものの
美味しいものはおなかいっぱい食べたいもの
食べ過ぎたな~と思ったら
次の食事を控えめにしたり
お野菜たっぷり消化の良いものを摂ったり
バランスよく調整するようにしています
そんな時のわたくしの1食分はこちら!
コールドプレスジュース!
ビーツ、りんご、人参、レモン、ケール、小松菜、ほうれん草、セロリ
オーガニックビーツたっぷりの真っ赤なジュース
酵素たっぷり!
スーッと胃腸になじみます
102歳まで生きたわたくしのおばあちゃんは
粗食でした
梅干しと酢の物とお味噌汁とお漬物と
少しのおかずとごはん1杯を
姿勢よくゆっくりとよく噛んで食べていました
見習いたいものです
H